koe-no-hon

オーディオブック ~声を愉しむ暮らし~

MENU

《Movie》そして、バトンは渡された(原作との比較/ネタバレほぼ無し)

f:id:koenohon:20211130164851j:image

 

 

はじめに

Audible版《そして、バトンは渡された》を聴了し、レビューを投稿したばかりですが。Audibleの余韻に浸っているうちに映画版も観たい!と映画館へ行ってきました。というわけで早速、レビュー。

 


 

 


 

あらすじ

公式より引用
血の繋がらない親に育てられ、4回も苗字が変わった森宮優子は、わけあって料理上手な義理の父親、森宮さんと2人暮らし。今は卒業式に向けピアノを猛特訓中。将来のこと、恋のこと、友達のこと、うまくいかないことばかり…。
一方、梨花は、何度も夫を替えながら自由奔放に生きている魔性の女。泣き虫な娘のみぃたんに目いっぱい愛情を注いで暮らしているようだったが、ある日突然、愛娘を残して姿を消してしまった。
そして、優子の元に届いた一通の手紙をきっかけに、まったく別々の物語が引き寄せられるように交差していく。「優子ちゃん、実はさ…。」森宮さんもまた優子に隠していた秘密があった。父が隠していたことは? 梨花はなぜ消えたのか? 親たちがついた〈命をかけた嘘〉〈知ってはいけない秘密〉とは一体何なのか。
2つの家族がつながり、やがて紐解かれる《命をかけた嘘と秘密》。物語がクライマックスを迎え、タイトルの本当の意味を知ったとき、極上の驚きと最大の感動がとめどなく押し寄せる─。

 


 

 


 

キャスト

優子  / 永野芽郁
森宮さん / 田中圭
梨花さん / 石原さとみ
泉ヶ原さん / 市村正親
水戸さん / 大森南朋
早瀬くん / 岡田健史
みぃたん / 稲垣来泉

 


 

 


 

作品紹介

小説やオーディオブックで好きだった作品の映画化というと、どれだけ原作が好きでも映画を観るまでは安心できないのですよね。「何故そこの設定を変更したのか」という事が多すぎて。もちろん、変更したからこそ映画としてよくなった場合もありますが、大抵「何故変えたんだ(泣)」となります。さて、今作はどうか。

期待半分不安半分で観た映画。見終わった感想はというと…これはダメ…はい、これはダメですね…ダメすぎます、目頭押さえすぎて眉間あたりの皮膚がヒリヒリして本当にダメ。映画を観て負傷する男。苦笑

 

原作からの大きな変更は1つ、小さな変更は沢山、という感じでしょうか。どれを大きい小さいでわけるのかは人それぞれなので、僕が小さい方へと分けた変更点も誰かにとってはすごく大きいと判断するのも納得できます。

僕が大きな変更点と判断したのは梨花さんについての事で。実は鑑賞前にネタバレでそうなると知り「その変更はダメだよ」と思ってました。しかし鑑賞して、その変更も納得。梨花さん役石原さとみの演技のおかげで、変更を納得する事ができました。

 

小さな変更に関しても、積み重なる小さな変更といった感じにはなってしまってますが、結果的に映画という形で上手くまとまっていたと思います。個人的にマイナスポイントを言うなら、泉ヶ原さんには中学時代のままが良かったかな。でも、その設定変更も全く問題無くさせるくらい、泉ヶ原さん役・市村正親が役の魅力を最大限に発揮していました。2番目の父親である泉ヶ原さんの立ち位置ってどうしても存在感が薄れても仕方ないところ。そんな役も市村正親が存在感を示し、そして実の父である水戸さんの人間性を言葉というよりは表情だけで伝えきる大森南朋、この2人が映画を素晴らしいものへと強く強く後押ししたのだと思います。

早瀬くん役に岡田健史、実は鑑賞前にこの役だけ僕の中では原作のイメージと違うなと思っていたのですが(映画《望み》や大河ドラマ《晴天を衝け》のイメージが自分の中に刷り込まれていたからなか)、いやいや魅力的な早瀬くんを演じていたと思います。ちゃんと早瀬くんでした。というか、これこそが早瀬くんでした。

 

さぁそして主要キャストの3人。この3人はもう誰が主役でも映画として完成したはず。完成したというか、素晴らしい映画になったはず。実際「あれ?これは石原さとみ主演、梨花さんの映画みたいだ」と勘違いするくらいの輝きがそこにあり、森宮さん役の田中圭は完全に森宮さん、田中圭が森宮さんなのか森宮さんが田中圭なのかってくらい田中圭が田中圭で…ん?(混乱)まぁとにかく田中圭目線からの映画を作っても絶対泣けると思うほどの魅力があり。

そうここまで、出てくるキャストの誰もが素晴らしいかったのですよ。本当に誰が主役でもおかしくないくらい素晴らしいかった。そんな中で主役・優子を演じる永野芽郁は、等身大の優子を、内面で揺れる感情まで表現しきってました。もちろん、心を持っていかれました。

Audible版を聴いた時に優子のイメージは永野芽郁のそのままだったのです。だからそのままの永野芽郁を映画の楽しめるのかなとおもっていたのですが、映画版では沢山の変更で優子像も随分変わっており、悩みもして苦しみもしてそれでも笑顔でいようとする等身大の少女が葛藤の中で成長していく姿を足しすぎず引きすぎず等身大のまま演じてくれていました。僕は森宮さんや水戸さんの気持ちで観てしまい…こんな優子を見せられたら泣くしかないでしょ…(思い出してまた号泣)

 

声のコンテンツに特化した当ブログ《koe-no-hon》管理人である僕は、オーディオブック好きなだけでなくボイスブックライターでもあり、以前、映画《ひるなかなの流星》のレビューをボイスブックで出した事かあるのですが。

※注…レビューでありながらずっとアホな事を言っているのはボイスアクター・ようじろうさんのアドリブです。(Writoneコンテンツ内では原文を読めてしまいますが、読まれるとようじろうさんが僕の書いた原文のまま音声化してくれている事がバレてしまうので絶対に読まないでください)

あのレビューの頃の「可愛い可愛い」で埋め尽くされる魅力とはまた一味違い(もちろんそれもすごく素敵でしたが)、この映画を見て、これから息の長い女優さんになるんだろうな、歳を重ねても更に素敵な演技をしてくれる女優さんになるんだろうな、とそんなふうに感じました。…完全に森宮さん&泉ヶ原さん&水戸さん目線(笑)

 

映画《そして、バトンは渡された》、登場人物が皆、素晴らしい魅力を発揮している映画でした。皆さん、御鑑賞の際には涙を拭いすぎて目の周りの肌を傷めないようにお気をつけて。

 

おまけ

みぃたん役・稲垣来泉…良かったよ…すごく良かった…良い演技だったし可愛いし…※更に父親目線になってしまう男(爆笑)

 

 

オーディオブック版レビュー

koenohon.info

 

 

購入

書籍

Amazon 書籍/電子書籍/Audible
楽天他 書籍

サウンドトラック

パンフレット


 

 


声を愉しむ暮らし《koe-no-hon》
管理人モグ メインブログ《mogumogumo.jp》