今回はこちらのポッドキャストをご紹介。
番組紹介
番組名:Journey to the origin with Anne
ナレーター:杏
プラットフォーム:Audible
以下、公式より引用__
俳優・杏が選んだ一冊の本から、様々なテーマにわたる物事の起源~オリジン~を辿るAudible Original Podcast。現代に通じる人々の営みや事柄を、パーソナリティーの杏が、テーマに沿った特別なゲストを迎え、紐解いていきます。杏が案内人となる、この起源への旅。あなたの日常そしてこれからを、きっと豊かなものにしてくれます。
Audible original
このポッドキャストはAudible会員限定でお聴きいただけます。
第18回エピソード紹介
「生理用品の社会史」
コラムゲスト:歴史社会学者 田中ひかる
配信日:2022年5月27日
再生時間:31分33秒
公式より引用__
第18回は「生理用品の社会史」(角川ソフィア文庫)を取り上げます。生理用品の歴史、そして進化、そのオリジンを探っていくと、そこから、各国の社会が様々な形で見えてきました。
専門家を招き、「旅」をより豊かにするオリジン・コラムのコーナーでは、歴史社会学者 田中ひかるさんが登場。
第18回キーワード
・職場は女性が多い
・時代が変わってきた
・社会進出は出来たけども
・女医とか女流棋士とか
・オープンになってきた昨今でも
・月との関連性
・意外と、つい最近のこと
・割と少ない中で間違っていると
・性格が歪むくらいの
・アンネの功績
・生理休暇
・生理用品の進化
・この本、男性が読んでも面白いですよね
第18回レビュー
生理用品をテーマにした回。なかなかテーマに挙げられることがなかったもの、あえて、チョイスした今回。男性視点からみても、杏さんがとても聴きやすく届けてくれています。日本で最初に発売された生理用品にタブーの語源など、なるほどなるほどと学べることが具さん詰まっています。
オリジンコラムでは歴史社会学者の田中ひかるさんがゲストとして登場。そう、このコーナーで日本で最初に発売された生理用品についてお話されているのですが、興味深くて聴き入ってしまいます。
男女問わず聴くべき回です、皆さんもぜひいかがでしょうか。
Audible無料体験
無料体験でAudible限定ポッドキャスト番組をお楽しみください。無料体験中、沢山の素敵なオーディオブックもご一緒にどうぞ。
■ LINK ■
Amazon / 楽天市場
= Amazonコンテンツはこちらから =
お得が盛り沢山 Amazon prime
オーディオブック聴き放題 Audible
電子書籍読み放題 Kindle unlimited