
さぁ今週もこちらのポッドキャストのレビューを。
《ようじろうの(どうでも)いい話》は毎週月曜配信
《koe-no-hon》では水曜〜金曜あたりに最新配信を紹介
配信情報
ようじろうの(どうでも)いい話【240】
《ようじろうの(どうでも)いい走り》
配信日:2024年11月12日
再生時間:25分13秒
ピックアップポイント
・魚沼コシヒカリ紅葉マラソン
・3年振り
・今年は魚沼
・原点
・痩せてはリバウンド
・2021年2月のこと
・コロナ云々
・マラソン大会とやらに
・最初に出た大会
・3年経ってるわけじゃない?
・どうなの?
・今回はこの記録を超えたい
・今年の集大成
・11月の朝は寒い
・マラソン大会の朝はよく眠れない
・魚沼インターチェンジ
・先が見えない
・運転怖い
・お通じ事情
・催し物がやってくる
・落ち着かないけど仕方ない
・整った状態の朝ってのは難しい
・焦るんだよね
・朝のミッションはクリア
・ラジオ聴いてました
・あの人は今
・あとあと効いてくるんですよ
・大丈夫、声かけてください
・リラックスしたとは言っても
・小畑のお兄さん
・温めてくれてはいるんだけども
・5分切る感じで
・大丈夫かなぁ
・ガーミン先生にお伝えしてもらう前に
・呼吸が苦しい
・4分40秒
・コレやばいな
・魚沼の風
・ガーミン先生ありがたいですよ
・サングラスが曇って
・新潟の冬
・顔面周りの湿度
・素朴な風景
・何も見えん
・それはできない
・おでこメガネ
・手に持っていても邪魔だな
・曇り止めを塗っておきましょうね
・むむむ
・行けるのではなかろうか
・最後の上り坂
・つづく
・熱々のキノコ汁
・内臓をヤケド
・炭水化物が染み渡っていく
・美味い通り越して染みる
・ジワーッとしてた
・お湯が染み渡っていく
・願わくば風呂上がりにビールを飲んで昼寝
・おっさんハッピーセット
・秋の魚沼を堪能
・エンディングで結果発表
・走れない日々もあり
・このまま走れなくなるんじゃないか
・今年ラストの大会で
・あの頃の俺を超えたぞ
・来年もどこまで足を伸ばせるか
・ぽてぽてと走っていきたい
レビュー
キターーーーー!“どうでもいい走り”キターーーーー!
さてさて今回は魚沼コシヒカリ紅葉マラソン、出場報告回。色々報告してくれております。会場にいくまでの報告だったり。催し物、フェスティバルの報告などもあります。つまりトイレ事情の報告です。
そんな感じで色々報告してくれているマラソントーク、ぜひぜひお楽しみくださいませ。
マガジン
ポッドキャストと連動したマガジンはnoteにて
書籍
ようじろうさん著、これから音声配信をしたい人のための電子書籍

■ LINK ■
Amazon / 楽天市場
= Amazonコンテンツはこちらから =
お得が盛り沢山 Amazon prime
オーディオブックを聴こう Audible
電子書籍読み放題 Kindle unlimited