koe-no-hon

オーディオブック ~声を愉しむ暮らし~

MENU

《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話【241】

f:id:koenohon:20210924055911j:plain

 

 

 

さぁ今週もこちらのポッドキャストのレビュー。

《ようじろうの(どうでも)いい話》は毎週月曜配信
《koe-no-hon》では水曜〜金曜あたりに最新配信を紹介

 

配信情報

ようじろうの(どうでも)いい話【241】
配信日:2024年11月19日
再生時間:22分55秒

 


 

 


 

ピックアップポイント

・11月も半ばを過ぎまして
・日に日に寒くなってきまして
・雪のマーク
・夏生まれなんでね
・この時期の楽しみ
・そんなに膨らませる気ない
・冬野菜
・春菊を収穫しまして
・種撒いてそのまんま
・鍋の中に入れてみました
・春菊好きなんですよ
・食感とえぐみ
・大根白菜がちっちゃいんで
・何かしらの鍋料理
・天ぷらにして食べてみました
・人参のはっぱ
・新潟に来て知って
・間違いない
・美味かった
・酒が恋しくなりました
・ビールひと缶
・食べられないものが増えてきた
・美味しかったんだけども
・背脂ラーメンきつかったな
・漂ってくる油の匂い
・若くはないんだなぁ
・ポジティブに捉えれば
・身体にとっては良いことなのかも
・なんだかなぁ
・あと1kgぐらい減らせればいいなぁ
・ダイエットに関して
・どこを目指している?
・よくわからなくなってきている
・ワタクシはどこを目指しているんだろう
・2ヶ月くらい前に健康診断
・とりあえずは気をつけてくださいね
・この生活をしていてはやばいな
・この流れはいいだろう
・饅頭ブーム
・豆大福にハマっていた
・控えましょう
・標準が64kgくらい
・Mでもいけるかな
・つまり現状維持
・現状維持ってのがしんどい
・油断するとすぐ太る
・暴飲暴食も仕事のうち
・会食にはなるべく顔を出そう
・ハタから見たら
・私が実践してきた成功事例
・逆にストレスじゃないか
・ガーミン先生
・今後こうした方がいい
・数学に関しては
・早いうちからドロップアウト
・昼寝の時間がちょっと長いですね
・昼寝ぐらい好きにさせてくれよ
・今日の睡眠は80点です
・寝ることに点数をつけられる
・なんだかな
・求めていた睡眠じゃなかった
・今まで聞いたことのない数値
・上げるためにはどうしたらいいの
・今振り回されています
・ガーミン先生との生活
・成功したといえば成功した
・ポテポテ走っていきたい
・迷子になっている
・来年のマラソン大会では
・目標を見失って
・今日の結論は
・楽しくすごしてします
・腕時計をして生活している
・違和感はまだありますね
・この先どうするってことよりも
・維持することの大変さ

 

 

 

レビュー

今回は秋という季節、自家栽培の野菜を使った鍋の話から体調についてのお話。それからガーミン先生との走りの話。色々語りつつ、結論は良い感じにまとめられております。まとめまでのあれこれも楽しく聞ける回です、どうぞぜひ。

 

 


マガジン

ポッドキャストと連動したマガジンはnoteにて

note.com

 

 


 書籍

ようじろうさん著、これから音声配信をしたい人のための電子書籍

 


 

 


 

■ LINK ■
= ネットショッピングはこちらから =
Amazon / 楽天市場 / Yahoo!

 

= Amazonコンテンツはこちらから =
お得が盛り沢山 Amazon prime
オーディオブックを聴こう Audible
電子書籍読み放題 Kindle unlimited