koe-no-hon

オーディオブック ~声を愉しむ暮らし~

MENU

《Podcast》ようじろうの(どうでも)いい話【2024年5月7日】

f:id:koenohon:20210924055911j:plain

 

 

 

さぁ今週もこちらのポッドキャストのレビュー。

《ようじろうの(どうでも)いい話》は毎週月曜配信
《koe-no-hon》では水曜〜金曜あたりに最新配信を紹介

 

配信情報

ようじろうの(どうでも)いい話【213】
配信日:2024年5月7日
再生時間:22分29秒

 


 

 


 

ピックアップポイント

・ゴールデンウィークも終わりまして
・どうでしたか
・人とのご縁
・東京時代の同期
・昔話に花
・あの頃の思い出
・ノスタルジック
・今はどうなんだろう
・波風立てずに
・おっきな波はもういいかな
・過去を振り返ってみると
・妙な事をやっているもんだ
・ライクアローリングストーン
・懐かしの面々
・削ぎ落としてしまった
・手帳を見てみた
・この時期そうなんすよ
・枝豆を植えていた
・枝豆プロジェクト
・体験農園
・一緒に頬張る事を夢見て
・楽しく農作業
・枝豆植え作業
・管理をしなくちゃいけない
・大地に根を張るまでは
・毎朝水を撒きに
・しんどい
・絶妙にしんどい
・心折れるんですわ
・前日の夕方にもう1回
・ポンコツになっているであろう
・今日は雨がありがたい
・野菜のための時間
・早寝早起き
・ようじろう頑張ってるよ
・それなりに頑張っています
・わかってくれ
・苦い経験
・お野菜に振り回されています
・子どもを育てているのと似たような
・ネグレクトはできない
・やたら筍を
・大変よろしゅうございます
・あぁ旬ですわ
・旬のモノを旬のトキに
・バンド練習
・もう2ヶ月しかないと考えるのか
・メンバー揃わないんですわ
・直前にならないとやらないタイプ
・慌てんな、大丈夫だ
・ウォーキングに切り替えて
・川沿いのジョギングコース
・左に曲がってみよう
・スタート地点を探す旅
・スタートの表示が無い
・道なき道
・下ばかり見ていてはダメ
・他所の畑が気になる
・平和な日々
・連休明けというのは

 

レビュー

《(どうでも)いい話》、ゴールデンウィークを終えての配信。さぁ今年も枝豆の話が本格的に始まりました。リスナー一同大好き、お待ちかねの枝豆ネタです。笑

他にもゴールデンウィークのお話が盛り沢山の22分です、ぜひぜひお楽しみください。

 

 

 


マガジン

ポッドキャストと連動したマガジンはnoteにて

note.com

 

 


 書籍

ようじろうさん著、これから音声配信をしたい人のための電子書籍

 


 

 


 

■ LINK ■
= ネットショッピングはこちらから =
Amazon / 楽天市場 / Yahoo!

 

= Amazonコンテンツはこちらから =
お得が盛り沢山 Amazon prime
オーディオブックを聴こう Audible
電子書籍読み放題 Kindle unlimited